御茶義理の人のにっき

御茶義理の人が1998年からつらつらと書き連ねているポルトガルなどの新着情報

煽りがいが無い

世界の動画サイトからアニメやお笑いを一気に検索して全話見られる Ribbon Douga Network( rdn.jp )
2005/02/23
 またまたまいどの事ながらのカウンセリング。苦痛の 50 分 1150 円。
 終わってからの散歩。今日は春一番ということで、かなり風がきつかったです。ついでに黄砂も吹いているようで、口がざらざらとしましたわ。春の足音が聞こえてきます。真冬と違い、かもめも気持ちよさそうに飛んでおりました
 一時間歩いた後、組合事務所のある桜宮まで歩いていく途中に前から気になっていた造幣局があります。気になっているのは強盗に入るなんかでは無くて、造幣博物館というのがあるからです。私は 13 時ぐらいに行きましたが、私が本日一般人で 3 番目。ここの博物館は無料です。守衛で名前を書いて、入り口から 200M ほど歩いたら博物館です。博物館にはいると、1F には歴史から鋳造まで造幣に関する情報が置かれておりました。2F は各種硬貨がずらりと並べられ、もちろん大判もほぼ全種類そろっておりました。さすが大元なだけあって、すばらしい品揃えです。ちなみに係の人の話を聞くと、大判ってお金として使ったわけではなかったそうです。なんでも勲章だそうで、それで直接買い物が出来るというわけでは無かったんですって。初耳です。他には第二大戦中に陶器で作られたお金(陶銭)を発行しようとしていたことも知りました。怖くてじゃらじゃら持てないです。砕けますわ。
 あと面白かったのは、ギャートルズのような石銭が本当にあったことです。重そう。
 で、ここの博物館ですが珍しいこともあるのか修学旅行コースになっているようです。私が居る 1 時間の間に二つの中学校と思われる生徒達とすれ違いました。中学生とふれあえるいいチャンスですよ!!
 それにしても御役所だなあと思うのが、一般人が 3 人しか来ていないのに売店には 5 人も店員さんが居ました。まあ予算が下りなければ、お金は造幣局だけに鋳造すればいいのかもね〜。
 このチャンスにお金を使わない遊びをしようと思っています。造幣博物館は無料でも十分見所は有りました。予約をしておけば工場も見られるみたいです。次は、三月まで二ヶ月限定で行われている「ルーポ」っていう大阪観光ループバスに乗って、一周しようと思っております。大阪市内の観光再発見が出来たらいいなあと思っております。
 出たところで車が立ち往生していたので手伝いました。手で押せないので、おしりで押していましたけど少しは役に立ちましたでしょうかねえ。いいことをすると気分はいいもんです。
 組合はたいしたこと案件がないみたいです。
 プログラムが順調です。いつものことです。
 本日の気分:煽りがいが無い:0 時間( 計 0 時間 ),明日のラッキーアイテム:タイガーバーム

コメント

お名前
コメント

連絡先 skypeID( GochaGiri-の人 )のを no へ、人を hito に変換 | ©1998-2008 Yuumi