御茶義理の人のにっき

御茶義理の人が1998年からつらつらと書き連ねているポルトガルなどの新着情報

半ズボン好き

世界の動画サイトからアニメやお笑いを一気に検索して全話見られる Ribbon Douga Network( rdn.jp )
2000/12/28
 今世紀最初で最後の本のコラム
・図解雑学「社会心理学」 ナツメ社 2000/12/19発行 ISBN4-8163-2909-9
 心理学をかんでいる方もそうでない方でも読むと面白いと思います。この本は右に漫画で解説してあり、左にはその簡単な説明をしてあります。心理学の本は私の知る限り、ひたすら文字でちょこっと図があっても統計図とか確実に寝られる本ばかりですので、こういう本はすごく良いと思います。専門書ほど詳しくはないですが、専門家になるわけではありませんのでその名の通り雑学程度であれば十分な知識が入ります。心理学をかんでいる方は、復習程度に読めば忘れていたりうっかり間違えてしまいやすい「認知的反応」などを簡単に再復習でき、全く知らない人は自分の行動や知り合いの行動を考えながら読むと、「相手がどのような考えでそのような行動をしているのか」と何となくわかった気になれます。あとは、それを使ってしがらみを生き抜いていきましょう。こういうことに興味を持たれると、ヒューマンウオッチングが面白くなりますよぉ〜
・男が知りたい女のからだ 講談社ブルーバックス 1999/7/20 発行 ISBN4-0625-7258-3
 にょたいの神秘〜ヽ(´ー`)ノです(爆)
 書店でベストセラーと言うことですので、とりあえず……まあ男性諸君は好きですねぇ(笑)。内容は、昔関西テレビで深夜にやっておりました「保健体育」と言う番組があり、それの本が出ておりましたがそんな内容です。エロスを考えずに、女性という物を理論的にとらえております。というわけで、私にとってはぜーんぜん面白くありません(笑)いやぁ、本当に好きですねぇ。こんなものぐらい高校で習ったと思うのですが、どうですか?みなさん?もう少し、精神的な面を書いてくれているのかなぁと思ったら本当に男性が喜ぶような体の事ばっかりで…、まあ、男性の 87 の質問に答えたということですので、その手の事が大好きな方は買ってみてください。きっと疑問の答えはわかっていても、どうせ彼女に「おまえ、〜なんだってなぁ」とか聞いたり「*+*ちゃんはそんなはずはない!」と思ったりするでしょうから、あまり解決するとは思えませんけど(^^;;
・悪の対話術 講談社現代新書 2000/8/20 発行 ISBN4-0614-9517-8
 あははは、ゴ○ヽ(´ー`)ノ
 こんなのが現代新書心理学分野の本になるなんてすごく悲しいです。意見に同調が出来なくて読めなくなったのは多々ありますが、嫌悪感のある文章なのは初めてです。なんていうか、メルマガとか私達の出すようなどうでもいいようなムック本などなら楽しい文章ですが、心理でこういう文章だとかなり嫌です。なんか笑いが出て、ある意味読めましたけどすごいストレス溜まりました。心理を読みたければ文章なんてどうでも良いとこの著者なら言うと思いますが、私は同調できかねますわ。そんなわけで東京に持っていきますので、言っていただければ差し上げます(笑)
・少女と嘘とボストンバック -粛正プラトニック- 富士見ファンタジア文庫 2000/12/25 発行 ISBN4-8291-1314-6
 分子メールという、ディープなギャグ小説以来ファンの秋口ぎぐる氏の小説です。前回の並列バイオは彼の小説になれていないと非常に読みづらく、私も初めの 50 ページほどでやめそうになりましたが、今回のはほぼ斜め読みで行けます。それぐらいすらすらと、 540 円返せと思うぐらい速い速度で流れていきます。彼のワールドは並列バイオほどは感じない作品ですが、所々に出てくる独特の表現がああぎぐる氏の作品だねって感じさせてくれます。これを読んで並列を同じ感じで読むと、嫌いになれます(笑)
 ああ、メルマガ届いておりません(T_T)、メルマガください〜
 やはり当サイトは半ズボン好きな方がたくさん来られるサイトのようです。
 があぁっぁっぁぁっ、めちゃめちゃ荷物多い……、送っておくべきだった……。
 ロッピーでホテル確保、本当に便利だよ。あとは、通信が早ければ言うこと無しなのに
 某社へ行って来ました〜、御茶の水でした。カリスマはすごく喜ぶような物が色々ありましたが、そのなかでも「 1/1 マルチ」などは素晴らしく萌えだと思います。PROVIA2 だとばかり思っておりましたが、ASTIA を使っているんですね。人間と同じように扱っているんですね。
 本日の気分:さて、れっつらごー東京。お帰りは31日の予定:70%

コメント

お名前
コメント

連絡先 skypeID( GochaGiri-の人 )のを no へ、人を hito に変換 | ©1998-2008 Yuumi