御茶義理の人のにっき

御茶義理の人が1998年からつらつらと書き連ねているポルトガルなどの新着情報

マッシュルーム

世界の動画サイトからアニメやお笑いを一気に検索して全話見られる Ribbon Douga Network( rdn.jp )
2003/02/12
 手のイボイボですが、調べれば調べるほど寄生虫の可能性があるので国立別府病院に行って来ました。そのまえに、「寄生虫 イボ 感染」で調べたらSTD( 性感染症 )ばっかりで私気分悪。なんでやねん
 そんなわけで病院に行ったのですが、非常に興味深そうに見られました。わざわざαSweet まで持ち出して、接写フラッシュを使ってばしゃばしゃ写真を撮られました。要するに原因不明です。最強のステロイド をつけて月曜日までに直らなければ、切開して組織検査と血液検査ですわ。「褐色班だけど、中にある赤色のイボが気になるし、痛いのはおかしいねえ。虫の可能性も高いよ(^Д^)ギャハ」って言われましたわ。来週月曜まで待つことにします。
 私が虫の可能性を言うのは、「ポルトガルで生魚は食べなかったが生野菜や果物をばくばく食べたこと」、「ポルトガルで、トレッキングをした際洞窟の水たまりの中を歩いたため」、「2/1 にサーモンや貝類を生食したため」があります。ただ、最後のはどうも違うみたい。魚の持っている寄生虫だとこんな反応は出ないようです。一番の可能性はトレッキングみたいです。それも水たまりではなくて擦りむいた際に何か入ったとかそういう感じみたい。やっぱトレッキングは装備をきちんとしましょう。
 本当に疲れます。久々に仕事をするのは辛い……。つか、久々のデスクワークだからよけいに辛いです。適当に工具持ってノーパソ持って世界飛び回っている方が楽しいですわ。某早川電機の工場の立ち上げが案の定遅れておりますが、一台目の納入に 30 人がかりでやったって言う笑うような状況になっておりますわ。これが立ち上がったら一気に液晶の値段も下がるんだろうけどねえ。とりあえず、1200mm*1600mm のガラス基盤なんて持てません。割れたら人刺します。かなり危険です。
 柴石温泉の定休日を忘れて寄ってしまい、ちょっと恥……。真っ暗な宿が目の前にありました。北浜まで行く気を無くしたので、今日は家で入りました。ついでに、洗濯物も。洗濯のある日は家で入っても水が無駄になりませんのでよろしいです。追い炊きできたらなあ〜。
 昼食は昨日のかきあげを使った、かきあげ丼。ちょっとあぶって油を飛ばすのがこつ。夜は自家製のしめ鯖でした。でも今日のレシピは鯖と一緒に買ってきた「きびなご」を使ったくぎ煮です。通常くぎ煮は「いかなご」を使う場合が多いですが、きびなごでもでかいだけで普通に作れます。それにいかなごは関西地方以外は手に入りにくいと思います。大阪だと少し大きいスーパーで鮮魚コーナーが充実していれば、一桶 1500 円ぐらいです。これをくぎ煮にします。今回はきびなごですから比較的手に入りやすいと思いますので、一パックをつかってください。
 焼き芋はまず水で濡らしたキッチンペーパーで芋を包んでアルミホイルで巻いて、オーブンで 20 分。その後、アルミホイルをサランラップに変えて電子レンジで 7 分ほどで出来上がり。初めに電子レンジをして、魚焼き網って手もあります。
 発芽玄米を買いました。ギャバがいっぱい入って食べても痩せられると今大流行みたいですから、乗ってみました。そんなわけで私の米は「発芽玄米:1 合、白米:1.5 合、餅米:0.5 合」の 3 合炊きになっています。なぜ餅米があるかって言うと、昨年は餅つきが出来ませんでしたため、それように買っていた餅米が余ったためせっせと食べています。玄米は家でも麦を入れていたため、それよりは臭いが無く苦になりません。逆に入っている方が好きかな。白米だけだと、安物の電気釜で炊いたら美味しくないよ。
--------今日のレシピ(きびなごのくぎ煮)---------
きびなご:1 パック( 500g ほど )
ショウガ:1 個(大きめ、出来れば新ショウガ)

しょうゆ:120cc
みりん:80cc
酒:20cc
砂糖:大さじ 6
塩:少々

1)醤油,みりん,酒,砂糖を入れて煮立てる。
2)煮たったら、きびなごを入れ、その上に千切りにしたショウガを載せる
3)塩を振って、落としぶたをし、弱火にする
4)そのまま 60 分ほど煮て、落としぶたを取って中弱火にする
5)出汁がほとんど飛んだら、完成。
6)うめぇ〜ヽ(´ー`)ノ
 本日の気分:手が気持ち悪いよぉ:しめさば、焼き芋,明日のラッキーアイテム:マッシュルーム

コメント

お名前
コメント

連絡先 skypeID( GochaGiri-の人 )のを no へ、人を hito に変換 | ©1998-2008 Yuumi