2003 年 08 月
温泉
2003/08/18
|
コミケ 64 四日目。月曜日。 9 時ぐらいにホテルを出てぶらぶらとする予定でしたが、爆睡してしまい 10:30 ぐらいに起こされ、チェックアウトしたのは 11:40。ユースなら追い出されているね。 今日の予定は秋葉に行って適当な時間にぷらっとこだまで帰るって予定だったのですが、ぷらっとこだまというか東海道新幹線のこだまに 100 系が無くなったため、グリーンでも二階建て車輛じゃないので面白くないからやめて、昨日東京組の人から聞いた「東京都内に馬車道が出来たで!」「どこに?」「霞ヶ関」「霞ヶ関!?」って会話の中から出てきた馬車道東京霞ヶ関店に行くことになりました。場所は霞ヶ関合同庁舎の中にあるため昼時は混むだろうという予想から、その時間を外すためにとりあえず秋葉へとなりました。 まずはその前に東京駅に荷物置きに行くために、ブルジョアになったのか体力が落ちたのか気力が無くなったのかタクシーで東京まで。前の道が逆一通なので、かなり遠回りする必要があり、 4 メータほどかかりました。 東京駅に着くと、八重洲口は全てロッカーが埋まっておりましたので日本橋口へ移動して大型ロッカーに二人分の荷物を入れました。500 円なので 300 円のを二つより入ってお得。東京駅は構内のロッカーは新しくて小さい物が多いけど、外には古くて大きいのが多いので外のほうが預けるには良い気がするよ。 身軽になったところで秋葉へ移動。一昨日も来たけど、電気街へ行くのがエスカレーターになっていて非常に嫌。とろとろ下りていくのを待っているなんて信じられない。 ところで秋葉に着いたところでいつもどおり特に行く場所もないので、まずはぷらっとほーむへ。なんかビルのペンキ塗り中だそうで、階段が使えないため一つの階の移動もエレベータで。非常に非効率。ついでになんかショールームが出来ていて、コーヒーが飲めるようになっていました。ショールームは前からあったのかな?良く知らないけどそういうことが書かれていました。ま、値段が高いのでいつも通り冷やかしだけ。19 インチラックはそれなりに小さい物も有りましたが、10 ラックぐらいのものは有りませんでしたので買いませんでした。ショタ曰く、音楽用のを探したら?とのことでした。 それからショタが京都じゃ見つからないからと、A と A2を買いにヤマギワへ。今見たら普通に amazon でも売っていると思うんですけど……。このとき時間は 12:50。まだ霞ヶ関に移動するのは少し早いけど、朝食も食べていないのでおなかも減ったからおでん缶を食べようと自販機に行くと全部売り切れ。コミケの時期は無理ですか……。個人的にあのおでん缶は好きなのですけどね。しかたないからコンビニへ行くため、末広町のファミマまで歩く。ポン橋と違って秋葉のダメなところはコンビニがなさ過ぎることですね。食い物屋ばっかり出来ずに、コンビニを一軒でも作ってほしい。と今書きながら思ったら、そういえば幼稚園かなんかの近くにココストアがあったような……。東京限定だったはずだけど、タピオカ入りの台湾茶が美味しかった。そういや秋葉に台湾茶専門店出来たんだっけ? コミケの写真をプリントしたりして時計は 14:00 をまわったので、ファミマの地図帳で霞ヶ関までの経路を調べると、末広町から銀座線で、銀座で乗り換えて丸ノ内線か日比谷線に乗って、霞ヶ関下車でいけることがわかりましたので地下鉄で移動。だいたい 20 分ほどで霞ヶ関に着きました。出口は A5 。あとでわかりましたが地上に出なくても、他の出口を使えば地下通路で繋がっているようです。地上に出て合同庁舎 5 号館( 厚生労働省と環境省 ) を目指すして歩くこと 2 分。周りは秋葉と違いスーツ姿ばっかりの中、守衛さんに身分証の提示を求められますが「レストランに行きたいので」の一言で通してもらえました。うーん、法務省に作らなくて良かったねって感じです。出来た当初(と言っても一ヶ月前ですが)は身分証の明らかな提示が必要だったのでしょうが、ヲタクが大挙して押し寄せたため面倒になったんでしょうね。その気になれば余裕でぶっ放せますよ。まあ、環境省にぶっ放すことはあまり無いでしょうけど……。厚生労働省はどうかなあ。トップが公明のおっさんなのでぶっ放してもいいですけど。 場所は 26 階。明らかにヲタクな集団とかち合い、非常に迷惑しているだろうなあと感じつつも同じ穴の狢なので考えないことにしました。エレベータを下りて、とりあえずトイレに。普通のオフィースビルであるため、馬車道とトイレは分かれているので先に用を足しておこうと考えました。日本の省庁であるためか、個室は全部和式。一般企業でも全部和式のところは少なくなっているのに見事に和式。新しいビルなのになんでやねんって感じ。ただ、部屋はすごく大きく作られており、相撲取りでも大丈夫そう。さすが日本人向け。しかしトイレットペーパー研究家の私としては、ここのトイレットペーパーは頂けません。多分一階下の大臣フロアー( 26F に一般客がバンバン来て、25F に大臣が居るってのは防犯上どうかと思うけど )は高級ネピアとかなんでしょうけど、この階は再生率 100% のごわごわの 1 枚トイレットペーパーでした。ごわごわと言っても一応漂白されて新聞紙って感じのではなく、お尻が切れそうな薬の包み紙って感じでも有りませんが、破れやすい質の悪い紙です。うちの会社の紙より悪いです。10 点。 で、トイレと反対側に行くと、木枠の重厚な作りで作られた馬車道の扉が出てきます。それをくぐると馬車道になりますが、他の馬車道にあるような手洗いは有りません。私たちが行った時間は空いていたので「ご自由にお座りください」となりましたので、窓側の日比谷公園を見下ろす席に座りました。26 階ですから最高の眺めなのですが、スモッグがかかってぼやけています。ある程度は天気が悪かったせいもあるでしょうが、空気が汚いんでしょうね。それと一応形式的に「職員の方でしょうか?」と聞いてくれる場合が有るみたいなので、それが嫌な方は私たちのように私服にリュックで行けば完璧です。あと本当に職員だと、そんな格好でカードを見せたら隠密行動をしているようでカコイイのでポイントが倍付です。 さて横浜開港スパゲッティを久々に食べたかった私としては少し残念だったわけですが、この馬車道は霞ヶ関特別メニューです。感じ的には馬車道というブランドを残しながらも、社員食堂にするために定食やランチを導入して価格を下げている感じです。社員だとこれからさらに割り引かれるのでいいですねえ。私たちの行った時間はまだランチタイムということで、ランチメニューが出てきました。この裏側にはモーニングメニューが載っているのですが、撮影するのを忘れておりました。ランチドリンクとはランチに付けると安いドリンクで、他のドリンク(たとえば生ビール)もドリンクだけはランチタイム関係なく頼めます。メニューのスパゲッティ名が普通すぎて、わかりやすすぎて、なんか残念。 そんなわけで生ビールと、明太子クリームランチと完熟トマトとなすのシチリア風ランチと新鮮あさりのボンゴレビアンゴランチとランチ用のミニサラダとミニドリアを頼みました。ええっと言っておきますが、普通で有れば一つのランチでそれなりにおなかはふくれると思います。私たちは朝食を抜いていたし、それなりによく食べるので 3 品頼みました。それとミニグラタンを頼むのを忘れていました。 で肝心の馬車道ウエイトレスさんですが、私の行った時間は紫の普通ランクの人しかいませんでした。月曜の昼と言うこともあり、年齢は少し高め。馬車道全体に言えることですが平日はどうしても仕方ないですね。平日から高校生が昼からいるとおかしいですし……。しかしまあ霞ヶ関は土日休みですから、多分常にメンバーは固定でしょう。シフトもほとんど無く日勤みたいなもんでしょうから、行くたびに違う人を見たいとかいう方にはおすすめ出来ませんね。まあでもここは本当に静かなのでのんびりと外を見ながらぼーっとして、たまに袴姿を見るのが大正時代のハイカラな上流階級っぽくて良いのではないでしょうか? 先ほどの料理を食べている間に 15:00 をまわりましたので、はいからさん達がメニューを通常メニューに差し替えていきました。このメニューを見て失敗に気づいたのですが、生ビールではなくてサングリアにするべきでした。生ビールはおなか張るから、スパゲッティには合いません。麦麦だし。サングリアって、ショートメニューの馬車道に無いので、まさかここの馬車道にあるとは思いも寄りませんでした。残念。ノーマルメニューはこんな感じ。 page 1 page 2 page 3 page 4 page 5 page 6 page 7 ピザ食べたかったので、時間が少し早かったことを後悔。デザートは洋なしのジェラートを食べました。 いつまでもいると寝てしまいそうなので、食べて 30 分ほどしたところで会計。初めに 3 品頼んだのでもう一人来ると思いこんだか、人数が 3 になっています。あと予想通り他の馬車道でもらえるスタンプカードはここでは有りませんし、使用することも出来ませんでした。 おなかが一杯になったので、日比谷公園を抜けて皇居前をとおり東京駅の丸の内側へ。日比谷公園ではいかにもハイソな東京人って感じの奥様方が、公園でティーを召し上がっておられました。大阪人のおばちゃんだとこうは行かないとつくづく思います。それが、2 箇所も!!なんか東京を本当に実感。皇居は人が少ないので暇なのか、白鳥が寄ってきてくれました。私たちに飽きると、白鳥は亀を突っついて沈ませるっていういたずらをしていました。丸の内の近くにはなんか近代的なビルがたくさん作られており、なんか綺麗なガラス張りの空間が出来ていました。東京っぽい。ガード下にあるお店がラーメン屋とか寿司屋とかで、焼き肉屋やリサイクルショップでない。東京っぽい。そんな東京っぽさを感じながら、20 年ぶりぐらいに丸の内口に立ちました。いつもは八重洲ばっかりだからね。 コンビニでジャスミンティを買った後、荷物は八重洲なので結局八重洲口へ移動。みどりの窓口で切符を購入するが、大阪だったら絶対に全員切れるような速度で切符を発券してくれる。大阪の 1/5 ぐらいの処理能力しかない。使えない。たまたま買ったみどりの窓口が悪かったんだろうけど、2 人とも遅いのにはとても辟易しました。それでもなんとかお目当てのひかりは購入出来たので、二枚購入。4 年ぐらい前までなら東京のマルスは特急券と乗車券が別々に出てきたけど、今は一緒なので色々と出来なくなった。何が?って、あれとかあれとか。 荷物を大急ぎで取って売店で東京ばななを「まるごとバナナ」って大声で言って、恥をかきながらもなんとか購入して飛び乗ったのが 5 分前。ゆっくりと帰路につきました。電車の中では静岡まで寝ていて、それ以降はウエッジを読んだり、ショタが買った週アスをよんだりしていました。 大阪についてさすがにコミケ帰りの客とは合いませんでした。家に帰ると段ボールが届いていましたので、在庫を確認して売り上げ数を割り出した後、いつもの生活に戻りました。嘘です、夏コミは冬コミの申込書を書き上げて投函するまでが夏コミです。 さあサーチエンジン用にでも、馬車道エロコスプレ無料写真あります。他にも秋葉系メイド喫茶エロコスプレ有、とか書いておきましょうか。 本日の気分:いつもはリンクを張らない主義なのですが、試しに昨日張ったら、案の定苦情が来た。:0 時間( 計 1 時間 ),明日のラッキーアイテム:温泉 |
コメント