2009 年 09 月
イケアの家具は日本家屋向けのサイズで作り直してほしい
2009/09/06
|
スクーリングに行って触発されたので、高専卒業以来ただの物置になっていた勉強机の上を片づけて、ついでに本が増えてきたので、本を入れるためのラックがほしくなったので、ニトリと HOME'S とイケアに行ってきました。 イケアには始めていったのですが、あれが未だに関西で流行っているのはびっくりしました。 日曜だからよけいでしょうが、まず入場制限がかかっている時点で帰りたくなりました。 もう一つは、効率的に回れるために矢印に進んでください言うのはいいけれど、出口を指す表示板が、その案内矢印に沿っていることに、非常に腹立ちます。ショートカットの方向を出口って指すのが筋なのに、ショートカットは明記せずだから、出口って書かれた方向へ進むとどんどん遠回りになって馬鹿をみます。イラチの関西人が、よくあんなうっとうしいホームセンターに行くのかわかりません。 次は、売られている家具が日本サイズではないことです。元来日本は一畳のサイズから作られていて、 180 センチ基準の 15 か 30 センチ刻みになっているのですが、ここの家具は 40cm 基準です。だから、今までの家具である 60cm や 90cm 幅に収まる家具がありません。新しい家や、全てが収納でその部屋に初めての家具を買う人ならいいかもしれませんが、日本家屋や今までの家具を買い換える人には買うものがありません。全くの無駄足です。 そんなわけで、インターネットにて、書棚やら本棚、それにアウトレットを付けて探しましたが、これもなんと言うか、どれもしっくり来るものがないですね。 ほしいのは、「観音開き」の「ガラス扉」がある「上から下まで全て棚」の「日本製」がほしいんですが、三つまではあっても全てがありません。観音開きはおそらく 90cm になると強度の関係でダメなのはわかりますので、三枚扉で妥協しますけど、上から下まで全て棚っての、扉が付いているのが無いんですよねえ。扉が付いているのは、必要のない引き出しなんて付いていることがほとんどです。引き出しは、机や他の部分に大量にあるんだから、付いている必要がないんです。そして扉のない本棚が多くてびっくりしました。扉がなかったら、埃だらけになるやんっと思いますが、確かに私も考えたら、今まで扉付きの本棚を購入したことは無いですね。ただ、付ける技術があるのであれば、扉付いている方が、焼けないし汚れないしで絶対にいいと思いますよ。 三時間ぐらい色々悩んだ末、フナモコ製枠戸付書棚 ってのに決めました。 本日の気分:イケアの家具は日本家屋向けのサイズで作り直してほしい:0 時間( 計 0 時間 ) |
コメント