御茶義理の人のにっき

御茶義理の人が1998年からつらつらと書き連ねているポルトガルなどの新着情報

やっぱりなんとなくしんどいなあ

世界の動画サイトからアニメやお笑いを一気に検索して全話見られる Ribbon Douga Network( rdn.jp )
2005/11/14
 さて本日より大型教習の第二段階となります。一段階は一日に二時間までですが、二段階になると三時間まで乗ることが出来ます。そのため、本日は三時間乗ってきました。
 朝一から行ってきました。二段階ということで、仮免を受け取って路上教習となります。ちなみに大型の本免許のための検定は所内なので別に仮免が無くても取られます。なんで仮免を取るのは教習所に行く場合のみですね。
 初めての路上なので普通車と同じく路上を走る前の乗車前点検から。いきなりトラックのヘッドにサンドイッチにされかけました。ヘッドを下げるときに挟まれて死亡って年間一件ぐらい起こらないのかなあ。全く油圧が効かずに下りてきたのでびっくりです。
 教習自体は路上の方が簡単です。というのも、流れにさえ乗られればいつもの普通車を運転している感覚で運転できるからです。教習所内は、なんかマニュアル通りにやらないと駄目という圧迫感にさいなまれてしまい、いろいろとミスをしてしまいますけど路上だと車線変更などもいつも通りの感覚で大丈夫です。もちろん大型車は普通車のように急ハンドルなどは出来ませんので、それなりに慎重を期す必要はありますけどね。一時間走ってみて一番難しかったのは、やっぱり左感覚ですね。教習所内で問題になる左折時ではなく、教習所内では全く気にならない走行時の左感覚です。というのも、トラックの場合車体よりミラーが 50cm ほど出っ張っておりますので、駐車トラックをパスする場合に 1m ほど車間距離を取っていかないとなりません。普通車の感覚で言うと、めちゃめちゃ大回りになります。そして感覚としてはその感覚が残っていますので、毎回注意されました。どうしてもぎりぎりをパスしてしまうんですよね。そんなわけで一時間目は終了。
 二時間目の教官が当たりでした。ものすごい教え方がうまかったです。この人だとうまくいくなあと思うと、やっぱりそれなりにうまく運転できました。一時間目より、かなりスムーズに走られましたけど一カ所だけギアが入らなくてぁぅぁぅしました。そう言う場合はダブルクラッチすればいいそうです。
 さて、合宿所では有りませんから連続三時間の予約は出来ませんので、いったん家に帰って三時間目の車に乗りました。三時間目も先ほどの相性の良い教官。この時間は右折中心でしたが、問題なく走ることが出来ました。教習所の坂道発進に関してサイド合わせをせずにやる練習をしましたけど、かなりふかさないと怖いです。実際はクラッチだけでも動くそうですよ。パワーがあるからね。
 帰って風呂に行ってから、例年恒例のインフルエンザの予防接種を打ってきました。
昨年のワクチンヒット率は 30% ほどで、実際の効き目としてはかなりぁゃιぃところはあるのですが、プラセボー効果も有りまして私の場合は窃取しない年は確実にインフルエンザに犯されるというのが有りますので、極力打っております。
 近所の開業医の内科で 2500円 でした。予防接種だけだと近所で問題ないですよ。大病院に行くと高いだけで、打つのは同じなんですから。あと今年はこれだけインフルエンザインフルエンザと連日新聞や TV で言われておりますので感心がとても高いのでしょうが、例年行くとすぐに打ってくれるのが今年は15人ほど待ちました。ちょっと、意識過剰かなあ。私も行っているので人のことは言えないんだけど……。
 あと注射が嫌いという方は、この画期的なインフルエンザ予防水を買って予防してください。
 また DHC-8-Q400 ですか。こんどは JAC。これは何かありそうですね。
 本日の気分:やっぱりなんとなくしんどいなあ :0 時間( 計 0 時間 )

コメント

お名前
コメント

連絡先 skypeID( GochaGiri-の人 )のを no へ、人を hito に変換 | ©1998-2008 Yuumi