御茶義理の人のにっき

御茶義理の人が1998年からつらつらと書き連ねているポルトガルなどの新着情報

よくビールを飲む

世界の動画サイトからアニメやお笑いを一気に検索して全話見られる Ribbon Douga Network( rdn.jp )
2004/12/29
 私が携帯を 3 台。ショタが 3 台。もう一人が 2 台携帯を持っており、始発で行くのは辛いとしてもそれなりの時間に行こうぜということになっておりましたから、セットしていた時間は 6:00 ± 30 分の間に 8 台の携帯がけたたましく鳴ったわけですが、最近お疲れのもう一人の友達がよく寝ていたのでかわいそうだから起こさないでおこうと思って寝ていると、起きたのは 09:00。目覚ましの意味が全くありません。
 外を見ると、大雪です。みぞれがどんどん吹雪いてきています。
 これだけ遅くなると急いでいく意味は全くありませんので、ホテルから歩いて 5 分ぐらいのところにあるとても美味しいどら焼き屋もとい和菓子屋の清寿軒へ。ここは年末だけ「栗きんとん」があるので是非ともこれを買いたかったのです。昨年は作る量が少なかったとかで、すでに売り切れておりましたので今年はどうかなあと思いましたが、有りました。800g 購入。2800 円です。あとどら焼きも 5 個購入。これは本日食べる分ですわ。
 ゆっくり朝食を食べようとなか卯へ。入った時間は 09:55。私は肉を食べられないので、メニューを見てああだこうだと迷っていて、注文をしようとしたら 10:00。店員が来たので、朝定食を頼もうとすると「時間は終わりました」と言われたので、切れそうになったけど大人の対応でなめこうどんだけにしました。おなか一杯にならないし、二度と行かない。
 おなかがふくれないので、てんやに行くと朝食時間が終わり昼食時間までの休憩時間で休みでした。うちに御飯を食べさせないアメリカの陰謀に違いない。左翼は餓死しろと言うことだな!!
 まあ冗談はさておき、なんとも気分が優れないのでもう有明に行くことにしました。都営浅草線の新橋駅を出ると、えらい綺麗に改装されておりましてお約束通り逆方向の東雲に行ってしまいましたので、戻ってきました。いやあ、自分でも見事だと思います。
 ゆりかもめで東京国際展示場へ移動。当たり前ですが、11:00 にもなっているとものすごい空いております。
 到着するとそとはものすごい雪。それはもうスキー場かと言いたいぐらいです。駅にあった寒暖計を見ると 1.1 度。そりゃ寒いわ。もうめちゃめちゃ寒いので、すぐに有明フロンティアビルの PRONTO に逃げようと言ったんだけど、とりあえず売店でここでコミケ用の記念パスネットを 2 枚購入。他の 4 種類は売り切れ。これをしている間に、一人がはぐれたため幸運が訪れました。それは駅前に列が並んでいるのですが、それが移動しているときにショタが「横入り出来るなあ」と言って、入ろうとしたのですが「寒いのに並んでもフリーと一緒ぐらいやで」と私がとがめました。その列が階段を下りたぐらいにもう一人と合流して、さてどうしようと悩んだときスタッフから「フリーです」との一言が。これに伴い、駅から速攻会場へ。さっきの列について行っていたら、あと 15 分は寒風に吹きすさぶられなければなりませんでしたね。ルールは守りましょうということです。そんなわけで、並んでいる大量の人たちから「あいつら何よ?」という目で見られながらも入場。おそらくスタッフもあまりの吹雪で統率力と思考力が落ちたのでしょう。普段なら、一応列は後ろに回すんですけどね。まあ、ラッキーでした。
 で、入ったはいいけれどなんか寒さでしんどくなってきましたので、モローだけ並んであとは東をとりあえずざーっとショタと見回ってから、コスプレ広場へ。コスプレ広場は閉鎖されていると思っていたのですが、一応開いておりました。が、もちろん人はまばら。というか、あの状況でよくコスプレ出来るわって感じです。確かにコスプレをすると、何かが舞い降りると言いますか、寒さや暑さは気にならなくなりますが、さすがに今年は違うと思いますよ。吹雪いていますから。私が新潟にスキーに行ったとき 5 時にバスから降ろされて、楽しさのため精神的には辛くは無かったにも関わらず、ふるえを止めようと思っても、勝手に体が震えるような状況になります。よくやっていたと思います。あとこんな状況なので撮影条件としては最悪も最悪。カメラ潰れるでと思いながら見ておりました。ついでにオートでフラッシュを炊いている人たち( 主にばかちょん )も多く見られましたが、あの吹雪では光ってしまって唖然とする絵が出来てしまいますわ。いくら吹雪で濡れづらいとはいえ、あの状況では閉鎖した方が良かったのではないかなあ。
 それから企業へ行って、いつも通り企業ブースの出店パンフをもらってきました。年々詳しくなっていきますね。いつももらうだけですいませんと言うと、がんばってくださいねと声を掛けてくださりましたわ。
 あとは九条さんに挨拶しようと思ったんだけど、見あたらなかったのでいったんメールをして有明フロンティアビルへ。
 すごいしんどくなってしまいました。少し休もうと思いましたが、PRONTO を見ると一杯。ショタがフカヒレラーメンを食いたいと言い出したので、中華というか台湾料理屋?へ。私は港式焼きそばと台湾ビーフン炒めを迷いましたが、前者にしました。XO 醤で味付けのため、かなりくどい味です。最初に二口ぐらいは美味しいのですが、だんだん嫌になってきました。最後の方は辛かったです。あとで頼んだ、海鮮ちまきで癒されました。この店は普段人が居ないんだろうけど、店員の教育が悪かったなあ。味はそれなりだったので、今度も他のところが混んでいたら行くと思います。あとこのお店ですが、詐欺のように個数が 3 個と書いてあったのに、写真はすべて 4 個でした。JARO に訴えた方がいいですよ。
 その間に企業ブースの場所がわかったので、九条さんに会いに行く。でもめがねをかけられていなかったので、私はわからずショタが気づいてくれました。めがねを外した状態は初めて見た気がします。忙しそうだったので、簡単な挨拶だけして別れました。
 今日の目的はすべて終わったので、有明の駅へ。マンレポにも書いてあったけど、今回も TWR の国際展示場駅はえらいことになっていたみたいですね。ゆりかもめはそのとばっちりを受けてか、券売機は昔のような混み方でした。でも、パスネットを持っていたら、全くスルーで乗ることが出来るんだよね。なんでパスネットを事前に買わないかなあ。
 夕食はいつも通り秋葉原なので、それまでホテルへいったん帰るつもりが、待ち合わせのために新橋で時間をつぶすことに。ここでついでだから金券屋を回ろうと言うことになって、やる気と元気がどんどん沸き出てきました。結論から言うと、新幹線は東京の方が安い、百貨店系は大阪の方が安い、株主優待券は大阪の方が安い、プリペイドカードは大阪の方が安い、旅行ギフトは東京の方が安いという感じでした。JTB の旅行ギフトが 98.5% 売りでしたため、30 万円分購入。あとドルも好きな券種で買えると言うことだったので、いっぱい買おうと思ったのですが、 30 ドルしか無かったためそれだけ購入。50 と 100 ドル札はいらないんだよね。
 元気が出たところで、柿のフレッシュジュースを飲みました。ショタは紫蘇。うちは紫蘇の味( そのまま食べるのは好き )が苦手なので、ちょっとだめでした。柿は美味しかった。
 そんなことをしているうちに友達と合流して、帰り際に傘を落として先が割れました。寒かったからか風邪を引いていたかはわかりませんが、これでこの前とで東京に来て二連続で折りたたみ傘が壊れました。
 いったんホテルへ帰って、のんびりとすごそうとすると寝てしまいそうです。つうか、30 分ほど寝ておりました。耐えられませんでした。
 秋葉へ。秋葉に行って、ショタの要望通り武器屋へ。さすがにこの前と違い、売れていたかどうかは別として店はとてもにぎわっておりました。
 いつも通りのお店へ。今回は三人でシェアーです。がんがん頼みまして、8 品ぐらい頼みましたけど一人頭 1800 円。中華はシェアーに限ると思います。初めてこの店で食べ過ぎずに耐えられた気がします。
 そしてホテルへ帰って、爆睡。23 時頃に風呂に行っている間に友達からメールが入る。今から行くということで、終電に乗り遅れそうなのでバスにとばしてもらっているとむちゃぐちゃな事を言っております。私たちの最寄りの駅は神田。そして彼の家は宮崎台です。駅すぱあとで調べると、どうやっても間に合いません。渋谷から山手の最終は品川止めですし、北回りも 0:12 が最終です。これは品川から歩いてくるだろうから、おそらく着くのは 4 時前後かなあと話していると、1 時ぐらいにつきました。方法はこうです。二子玉川から大井町線に乗り換えて、大井町まで。そしてそこから京浜東北線で神田だそうです。大井町線最終一本前でなんとか最終の京浜東北線に接続できるそうです。ジョルダンの乗換案内で出たそうです。へえ。そういう行き方もあるんだねえ。駅すぱあとより乗り換え案内の方が賢くなったのかなあ。
 これから 3 時ぐらいまで製本をして、みんなが寝てから私はリアル年賀状を書いておりました。何年ぶりかに、元旦に間に合いそうです。
 ポルトガルの検索結果が少し面白かった。さあらさん萌え。
 本日の気分:よくビールを飲む:0 時間( 計 0 時間 ),明日のラッキーアイテム:たてよこホッチキス

コメント

お名前
コメント

連絡先 skypeID( GochaGiri-の人 )のを no へ、人を hito に変換 | ©1998-2008 Yuumi